胆嚢炎 医学・健康情報サイト J-Medical
右脇腹の痛み胆嚢炎、吐きけや嘔吐を伴う胆嚢炎
胆嚢炎
【症状・説明】
胆嚢は肝臓から分泌された胆汁を蓄え、濃縮する臓器である。胆汁の成分 として胆汁酸、リン脂質、コレステロール、胆汁色素などがあるが胆汁酸 や胆汁色素は腸管内へ分泌されたあと複雑な過程を経て腸から吸収されて 再び肝臓に戻り、そこから再び分泌されるという腸肝循環という往復をし ている。
脳内浮腫
◆どのような病気か?◆
細菌が胆道(胆嚢と胆管)内に侵入すると、感染して炎症がおきる。とく に胆汁の流れが悪くて、胆嚢内あるいは胆管内に胆汁のうっ滞を起こして いるときは、細菌が感染しやすくなる。
原因となる細菌として最も多いの は大腸菌である。この感染が起こる部位によって、胆嚢炎、胆管炎と分類 されるが、両方同時に起こることもあり一括して胆道感染症とよばれてい る。
細菌感染のほかに、胆嚢頚部、胆嚢の出口、総胆管などに胆石が嵌頓し て閉塞したときにも、胆嚢炎は起こりやすくなる。
無呼吸うつ病デュアル診断を眠る
胆嚢炎の直接的な原因は細菌感染だが、その発症には胆石や胆汁の流 出障害などが大きく関与している。
◆症状と特徴◆
右季肋部痛(右脇腹の痛み)、寒け、ふるえ、発熱、心窩部痛などが出現 する。吐きけ、嘔吐を伴うことなどがある。疼痛は持続性で、胆石の仙痛 発作とは異なる。
また、嘔吐によって胆道内圧が低下すると一時的に腹痛 が軽減することもある。
【原因】
胆嚢では胆汁が作られて腸に入り、胆汁・膵液・腸液がまじりあって腸の 消化を助けている。栄養の取りすぎ、薬品の影響、大腸菌が原因になって 胆嚢が炎症を起こすと胆嚢炎となる。
糖尿病のかゆみ発疹の原因と治療
【対策】
胆嚢炎のほとんどは放っておいても自然に治るが、炎症がたびたび起きる 場合は、胆のうを摘出する手術(胆嚢摘出術)を行なう。
壊疽(組織の死)、穿孔、膵臓炎、胆汁の管に炎症が起きている場合に は、緊急に手術が行なわれる。
外科的な手術をしない場合の治療として、痛みを止める、胃にチューブ を通して腹部の圧力を下げる、炎症を止めるための抗生物質類の投与、急 性の発作のあと食べられるようなら低脂肪の食事を摂る。
0 コメント:
コメントを投稿